希少 明治/大正時代の絵画 アンリ・ファルマン複葉機 ファルマンⅢ 日本初の動力飛行 徳川好敏大尉 代々木錬兵場 飛行機 航空機 ストア 空軍

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

希少 明治/大正時代の絵画 アンリ・ファルマン複葉機 ファルマンⅢ 日本初の動力飛行 徳川好敏大尉 代々木錬兵場 飛行機 航空機 空軍

昭和6年生まれの父の遺品で長らく我が家の家宝として大事に保管していたものです。

1910年(明治43年)徳川好敏大尉が代々木錬兵場において日本における初の動力飛行を行った際の様子が描かれています。

絵画の画家及び制作日は不明です。

絵画のサイズは約32.8センチ×31.2センチです。

大正9年に栃木県北部の那須野が原において軍(陸軍?)の名誉射撃(射撃大会)があり、 この絵画目がけて射撃し、一番真ん中に近い箇所に当てた者に対する景品だったとのことです。 (その際の標的も商品に含まれます/標的には破れ/切れ目あり。)

従いまして絵画には当初より射撃の弾丸による小さな穴が17個ほどあいています。 また、弾丸跡のそばに誰の射撃のものか分かるように名前書きがあります。

絵画の上下の帯部分には2つづつ合計4つの金属でふちどられた小さな穴があいています。 吊り下げなど飾るためのものでしょうか。(仕様ということになります)

上記の穴以外に目立った瑕疵はないようですが、当方絵画の専門家ではないため 絵画の状態に関して詳しく断言できません。

素人目には良い状態に思えますが、画像でご確認いただき、 ご納得のうえでご入札ください。(現物を確認いただくことも可能です。)

古いものですので、ノークレーム、ノーリターンご了承頂ける方のみ入札願います。

額装されていますので、額も商品に含まれます。

おまけで古いアンリ・ファルマン複葉機についての新聞記事の切り抜きをおつけします。

ゆうぱっく80センチサイズでの発送となります。

WIKIPEDIAご参照ください(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3_III)

1910年(明治43年)12月、代々木錬兵場の一角(現在の代々木第一体育館東側「原宿駅入口」バス停付近) に2基の天幕式格納庫が設置され、ファルマン、グラーデ両機が中野気球隊から運び込まれた。 主催者の臨時軍用気球研究会は公開飛行試験の日程を新聞などに公表した。 当時、多くの一般の日本人にとって、飛行機が空を飛ぶということはまだ信じ難い出来事だった。 飛行実施日は、同月15日と16日、また当日が悪天候になった時のため17日・18日は予備日とされ、 19日・20日には撤収や輸送が完了するという予定だった。 このため15日から19日にかけての5日間で約50万人の観衆が集まり、 会場の周囲には屋台なども出店する賑わいとなった。

結果的に公式な記録として、日本における初の動力飛行(エンジン付航空機による飛行)の日付、 すなわち日本で初めて飛行機が飛んだ日は、1910年(明治43年)12月19日とされている[16]。 この日、代々木錬兵場(現在の代々木公園)において、 徳川好敏大尉がフランス製の当ファルマンIII型複葉機を操縦し、 日野熊蔵大尉がドイツ製のグラーデII型単葉機を操縦し、日本初の公式動力飛行に成功した。 これを記念して12月19日は「日本初飛行の日」とされている。

検索キーワード(日本画 ライト兄弟 代々木公園 原宿 射撃会 名誉標的 日本軍 旧日本軍 第一次世界戦争 陸軍代々木練兵 三井物産 大日本帝国空軍 所沢飛行場 航空機製造企業ファルマン航空機製造)

残り 9 200,000円

(721 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月28日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,245 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから